SSブログ

ローソク足チャートとは [デモトレード]

FX取引で勝つためには、トレンドに乗るということが必要です。

相場が上昇しているのか、下降しているのか、これをつかむために、トレーダーは『チャート』を活用します。

しかし初心者にとっては、数十種類もあるチャートの中からどれを選べば良いのか、ということすら、

分かりかねるという状態もあります。

そこで、【ローソク足チャート】の活用を提案します。

これは、多くの投資家が既に活用して、成功を収めています。

さらに、基本の【ローソク足チャート】に、使いやすい応用を加えるといった方法で、

様々な新しいチャートが誕生しています。

また、【ローソク足チャート】は、株価や為替の値動きをわかりやすく視覚化したものとして、

慣れているという面もあります。ローソク足は、期間の区切り方が様々であり、

1日の値動きを示すものは「日足」、1週間なら「週足」、1ヶ月なら「月足」、1年なら「年足」といいます。

これだけではなく「1分足」「5分足」「15分足」なども、使われています。

ローソク足は、陽線と陰線に大別されています。陽線は、始値より終値が高く、

通常は白か赤で表示され、上昇傾向にあることを意味します。

一方で、陰線は、始値より終値が低く、通常は黒か青で表示され、下降傾向にあることを意味します。

そして、実態(胴体)部分から出ている線を「ヒゲ」と呼びます。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

リスキーな取引に挑戦 [デモトレード]

FXデモトレード(バーチャルFX)は、実際のお金を使わず、仮想マネーを利用して、

FX(外貨証拠金取引)を体験してみようという初心者向けのシステムです。

このため、壊滅的な打撃を『あえて被ってみる』という体験をしておく子とも、可能です。

この失敗体験をしっかりと積むためには、FXデモトレードを選ぶ場合に、

本トレードと同じ条件で利用できて、利用期間に期限がない会社のデモ版を利用すると良いでしょう。

また、実際にトレードを始めた後でも、有効活用できますので、

使えるFXデモトレード(バーチャルFX)を確保して奥とよいでしょう。

特にトレーダーが失敗しやすいのは、レバレッジだといわれています。

取引の長短期をどうするか、ということももちろん重要ですが、FXデモトレードではともかく、

いろいろなレバレッジで取引して、損益の出方の『感覚』を身につけるとよいでしょう。

ハイレバレッジでのトレードは、取引を続けていると、

ほとんどの場合強制ロスカットにかかる瞬間があります。

このことを体験しておくとよいでしょう。こうした失敗を繰り返して学び、

ロスカットルールや損益計算など、現実の場面で役立つ『感覚』を身につけて、

実際の取引に臨みましょう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

失敗をたくさん経験する意義は [デモトレード]

FXをはじめる人とというのは、ハイリターンを期待している場合が多いです。

ハイリターンにはハイリスクがつきものなのですが、

『自分だけは大丈夫』と思っている人が、いかに多いかということに、驚かされます。

FXデモトレードを体験する、しかも複数の会社を比べてみる、

失敗経験をあらかじめ積んでおく、という慎重な人ほど『相場』で成功するものです。

『相場の値動き』というものは、机上の学習・知識の詰め込みだけでは対処できないほど、

速いものになっています。これは『早く参入しなければ』という焦りを生み出しているようですが、

そんなことは、ありません。

知識もないのに参入して『ハイリスク』の部分だけをこうむってしまうトレーダーも多いのです。

FXデモトレードを利用する意義は、トレーダーが陥りやすい失敗パターンを、

体験できることにあります。

壊滅的な損失が出たとしても、本当のお金を失うわけではありませんので、

実際には行うべきでない取引パターンを『ちょっとやってみよう』という好奇心を満たすこともできます。

また、デイトレードには、初心者のうちは慎重になるべきです。

プロの投資家の参入も多いデイトレードという方法は、

素人に取り組みやすい部分が多いのも事実ですが、

これは『プロにとっても取り組みやすい』ということなのです。

彼らのテクニック・情報量には、素人が太刀打ちできるものではない、

と心しておくことにしましょう。
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

FXでマイナー通貨を取引するリスク [FXのリスク]

FXは様々な通貨に投資ができる、というメリットがあります。

しかしマイナー通貨には「自分が売りたいときに、決済ができない」かもしれないというリスクがあります。

マイナー通貨、発展途上国の通貨の中には、政策金利が非常に高く、魅力的なものがあります。

実際、政策金利が高い通貨を保有し、スワップをたくさん受け取る、という方法が

雑誌や書籍などで紹介され、外貨建て預金のような感覚で、FXに挑戦する人が増えています。

ただ、注意も必要です。

政策金利が高い通貨というのは、裏を返せば

「政策金利を高くしないと、見向きもされない通貨である」ともいえます。

流通量が少なく、流動性が低い通貨は、「自分が売りたいときに、決済ができない」という

事態になるかもしれませんので、注意をしておきましょう。

少なくとも「初めてFXに挑戦する」という人が、いきなり手を出すべきものではありません。

ドルやユーロなどの、メジャー通貨での取引になれて、資金に余裕ができてから、

余裕部分の資金でマイナー通貨を取引しても、遅くはありません。

その国の国情・経済状態に関する情報を自ら積極的に収拾し、

テロ・戦争・経済破綻などの兆候が見られたら、

ちゅうちょすることなくポジションを手放す覚悟で臨みましょう。

nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

FXで「暴落はチャンス!!」とは? [FXのリスク]

FXで怖いのは「相場の暴落」だと考えられています。

実際、大きな損失を被る人も多いのです。

ただ暴落を「チャンス」と捉え、利益を上げる人もいます。どうしたら、

そんなことができるのでしょうか? 

たとえば、大きな暴落がおさまって、相場が下げ止まったら、その後のある程度の期間は

上昇に転じることは、誰でも予想がつきますよね。

そのため、相場が暴落し「これが底だ」と思える時点で通貨を買って、

長期間(1か月程度)ポジションを保有しておくと、

結果的には買ったときのレート(相場の底のとき)よりも、価格が上がる可能性は極めて高くなります。

このような方法で利益を取りに行く人もいます。

また、相場の暴落というのは、一定のサイクルで起こるといわれています。

一度大きな暴落が来た後に、間髪いれずに次の暴落がくることはなく、

数か月程度は大きな暴落が起こりません。暴落のサイクルを意識しながら

、「年に数度のチャンス!!」に備えている投資家は、

年数回しか取引しなくても、儲けることができます。

引しない間も、何もせずに待つのではなく「どこが相場の底か」を見極めるために

情報収集を怠ってはいけません。

そうやって地道に努力をしている人が、最終的に勝ち残っていくのです。
タグ:FX 暴落 相場
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。